ボディーガード

ボディーガード目線での家の防犯対策とお勧めの防犯グッズ!

 

SP ボディーガードSPの
基礎知識は防犯対策に最適です。

今回は

「家」

についての防犯対策を説明します。

ボディーガードの身辺警護において

「家」

絶対に安全な場所でなければなりません!


スポンサーリンク

 

ボディーガード目線での家の防犯対策とは?

 

 

ボディーガードによる
身辺警護の基礎知識は
防犯対策として最適だと書きました。

SPやボディーガードの危険回避術は最強の防犯対策です!

 

ボディーガードは
クライアントの家の安全を点検します。

家の外周をみて

・不審物がないか?
・監視されてないか?
・ドア、窓の防犯性は高いか?

などなど
家の安全を点検して

時にはクライアントの部屋の位置も
安全上変える場合もあります。

 

家の外周において

 

フェンスや塀などは侵入しにくくしますが
見通しの悪いフェンスで囲ってしまうと

逆に侵入者が目につかなくなってしまうので
見通しのよいフェンスを選びましょう。

外周、道路の防犯について
詳しくはこちらをどうぞ。
ボディーガード目線での道路の防犯対策とは?

 

植物の葉が茂っていたり
人が隠れられるようなものがあると
侵入者にとって好都合になります。

特に侵入されやすい

「掃き出し窓」

この周辺は注意しましょう。

また砂利を敷いたり
センターライトや
フラッシュライトを設置すると
心理的にも侵入しにくくなります。

 

ガレージ

 

ガレージはシャッターや門扉を設置して
車上狙いや車の盗難を防ぐと同時に
侵入者の隠れ場所になることも防ぎます。

鍵つきで周囲から見通せるには
パイプシャッタータイプが良いですが

「車が居ない=留守」

と、いうことになり
空き巣には狙われやすいです。

インナーガレージは留守かどうか
分かりにくいという防犯効果があります。

同時にガレージの屋根が
建物の2階への
足がかりにならないよう注意しましょう。

 

窓の防犯は重要です。
通常窓にはシンプルな鍵がついていますが
さらにサッシ枠の上か下に
補助錠をつけましょう。

サッシが確実に閉まっていないと
回らない構造のクレセント錠を選ぶと
締め忘れミスを防げます。

さらに防犯ガラスがベストですが
簡易的な防犯フィルムもお勧めです。

できれば雨戸か
シャッターをつけるとより安心です。

 

玄関・勝手口

玄関や勝手口はさまざまな人が訪れるため
住人以外の人が近づいても
疑われることが少ない場所です。

1ドア2ロックが基本で
侵入に手間取るようにするのが
防犯のポイントです。

ピッキング犯罪を防ぐために
ピッキング防止の
シリンダー錠がお勧めです。

玄関扉の横についている
明かりとりの窓からガラスを割り
そこから内側の鍵を開錠して
侵入してくるケースがあります。
手を差し込めないような面格子にしたり
ガラス部分の
位置や小さくするなどの工夫が必要です。

来訪者の顔がわかりやすい
カラー画面のインターホンもおすすめです。

玄関や家周りに防犯カメラや
警備会社のセキュリティシステムを備えると
安全度は上がります。

ちょっと点検といっても
いろいろと出てきます。

ただ、住居がどのような条件でも
人の防犯意識が重要です。

「盗聴、盗撮」

の、チェックも重要です。

コンセントは当然ですが
換気扇も要チェックです。

カーテンも遮光カーテンで
部屋の中の状況を
見えにくくするのと

帰宅時に電気をつけたとき
部屋をわかりにくくします。

完璧ではないので
電気をつけるタイマーもあります。

 

 

家の防犯グッズは?

 

 

CPマークのついた製品は
犯罪者の侵入を
おおむね5分以上防げる性能を確かめた

「防犯性の高い建物部品」です。

種類も、料金もいろいろあるので
自分に合った物を探してみてください。

ドア

ピッキング、サムターン回し、カム送りなど
強引にこじ開ける手口に対して
強くつくられています。
(カバスターネオ 6533補助錠)

サッシ

 

サッシはガラス部分に
防犯合わせガラスを入れ
サッシ全体の
外れ止め対策が施されたものなど。

防犯サッシ・防犯フィルム(すべての窓)
すべての窓に対して
防犯サッシや防犯フィルムを取り付ける事で
簡単に侵入することは難しくなります。
(CP認定防犯フィルム)

スポンサーリンク

シャッターや面格子があれば
より安全度が上がります。
(可動ルーバー面格子)

家周り

 

防犯砂利(玄関、家周り、庭、ガレージ)
不審者が侵入できそうな場所に
敷いておきます。
(防犯防草の砂利)

センサーライト
(玄関、家周り、庭、ガレージ)
人や物の動きを感知して
自動で明かりがつく
オート点灯のセンサーライト。
(センサーライト)

液晶モニター付きインターホン(玄関)
玄関先の来客に安心して対応。
録画機能付きのものもあり
訪問者があった場合に
家の中から安全に確認できます。
(カラーテレビドアホン録画機能付)

「この家は防犯意識が高く面倒そうだ」

泥棒が敬遠する環境づくりをしましょう。

在宅中はもちろん出掛ける際には

「鍵しめチェック」

を、習慣にしましょう。

鍵の閉め忘れ防止に
MIWA ChecKEY(美和ロック チェッキー)

カギをかけたか不安になって
再度確認する必要がありません。
カギ番号を隠すように取り付けるので
防犯対策にもなります!

車庫はインナーガレージが
留守かどうかわかりにくいという
大きな防犯効果があります。
(シャッター車庫)

 

まとめ

 

 

ボディーガードが行う家の点検は
身辺警護で必要な

監視や不審物の検索
盗聴、盗撮

これらを除けば
空き巣対策の防犯と同じです。

こう考えると
一般の人がボディーガードの
基礎知識を勉強することは

セルフディフェンスとして
最適だと思います!

セルフディフェンスについ
て詳しくはこちらをどうぞ。
ボディーガードは強い?ボディーガードがお勧めの護身術とは?

スポンサーリンク

関連記事

  1. ボディーガード

    ストーカー被害に遭いやすい人とは?その特徴と対処法!

    ストーカー事件は増える一方ですがストーカー…

  2. セキュリティーのイメージ
  3. ボディーガード

    精神疾患者の入院移送はボディーガードでもリスクが高い!

    なぜボディーガードが精神疾患者の入院移送を行う…

  4. ボディーガード

    私のボディーガードになるきっかけと養成学校を選んだ理由!

    ボディーガードとなって十数年。あっという間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 安倍元首相銃撃犯人確保
  2. 警護対襲撃者
  3. 降車時警護
  4. シークレットサービス
  1. SPの独り言

    不登校のきっかけを統計で発表!不登校の子供の特徴と解決法!
  2. ボディーガード

    ストーカー被害に遭いやすい人とは?その特徴と対処法!
  3. ボディーガード

    DVシェルーターとは?DVシェルターの連絡方法や場所そして現状!
  4. ボディーガード

    ストーカー気質の治し方は病気と同じです!その原因と治療方法とは?
  5. 個性診断

    個性分析は組織力診断士協会がお勧め!適材適所の見極め方!
PAGE TOP