SPの独り言

海上自衛隊の訓練は厳しいですがボディーガードの訓練にも共通点が一杯!

 

私が大学受験に失敗して

海上自衛隊の呉教育隊に入隊したのが
1984年(昭和59年)
19歳の春でした。

あれからあっという間に50歳も過ぎて

子どもの頃の憧れだった
極真空手の師範となり

なぜか民間のボディーガードとなり
後輩を教育する立場となって十数年。

今思うと
海上自衛隊の訓練は厳しいですが
ボディーガードの訓練と共通点が
たくさんあると感じています。

どう共通点があるかご紹介します。

 


スポンサーリンク

海上自衛隊の訓練は厳しい

 

海上自衛隊の訓練は
今の時代は判りませんが

自分たちの時代は
精神的にも身体的にも
帝国海軍時代を受け継いでいました。

当然基礎体力の訓練は厳しく

全てが連帯責任となり
ヘマをしたときの罰則は
体力的に厳しい鍛錬ばかりでしたね。

毎日、整列しての行進
そして、ランニング

最初はこれだけでも
脱落者が何人も出てきます。

それで、列が乱れたことで
連帯責任の腕立て伏せ。

毎日がこの状態です。

何をするにも整列して行うので
連帯責任となります。

小銃を持っての行進とランニングも

小銃が5㎏ぐらいあるので
最初は胸の前で持っているだけで
腕力がもたなくなる。

それを何㎞ものランニングや
そのまま山に駆け足で登ったり。

走って登山の班対抗の競争や
一日中海を整列しての遠泳訓練。

本当に厳しいとしか言いようがないです。

 

初めは息が合わなくても
寝食を共にし、苦楽をともにしていると
精神的な連帯感も生まれてきて

脱落者が出ないように

ペースを調整したり
横の者のベルトを掴んでひっぱたり
お互いを助け合うようになります。

今から思うと
こういう厳しい状況から
洗練された部隊が出来るのだと感じます。

 

精神的なことでは
江田島の学校での五省訓をはじめ

「海軍軍人は紳士たれ」

これが全てでしたね。

特に服装については厳しく躾けられました。

一日の訓練が終わり
就寝前の1時間ほどの自由時間に

制服は当然ですが
普段の作業着や安全靴も
毎日アイロンとブラシがけは当たり前。

毎日、朝の総員起こしでの整列点呼時に
服装とベットの毛布などの整理を
教官からチェックされます。

教官から指摘されると
永遠と罰則のランニング。

朝飯に間に合わない・・・
お決まりのパターンとなってしまいます。

 

「服装の乱れは心の乱れ」

よく言われますがその通りだと思います。

制服を着ると自然と背筋が伸び
歩く姿勢や立ち振る舞いも変わりますね。

 

 

海上自衛隊とボディーガードの共通点

 

 

海上自衛隊の訓練と
ボディーガードに共通点があるのか?

全てが繋がっている」

私は、こう感じています。

自衛隊や外国の軍隊は
兵隊一人一人を訓練して鍛えておかないと

部隊としての戦闘力が落ちてしまいます。

SP ボディーガードも
自分を鍛えておかないと
人を守ることは当然できません。

スポンサーリンク

SP ボディーガードについて
詳しくはこちらをどうぞ。
ボディーガードになるには強い意志と心構え そして基本が大事!

 

警護の知識やテクニックだけでは無理です。

最後はやはり

「戦ってでも守るぞ」

こういう気持ちがないと
本人も現場に出れないでしょうし
チームを組むメンバーとしても
頼りにならないですよね。

SP ボディーガードの戦い方について
詳しくはこちらをどうぞ。
ボディーガードは強い?ボディーガードがお勧めの護身術とは?

 

SP ボディーガードは常にスーツですが
サラリーマンと違うところは

クライアントから常に後ろ姿を見られるので

ズボンの膝の裏にしわがあったり
シャツや靴のかかとがが汚れていると

信用度が下がるだけでなく
解雇される場合もあります。

立ち姿や歩く姿勢
そして何気ない立ち振る舞いも
指摘事項として訓練されます。

 

腕組みや足組みして
座っているなどは論外です。

海上自衛隊の
制服を着ているときと全く同じです。

 

 

海上自衛隊もボディーガードもセンスは必要

 

 

私がボディーガードの訓練で
最初に困ったのがスーツですね。

SP ボディーガードは
基本的にクライアントの行く場所に合わせて
服装を変えます。

自衛隊時代は制服ですし
極真空手で黒帯になると
道場のジャケットとネクタイ。

今までネクタイやシャツなどには
気を使わなかったというか
自分でも服のセンスがないと思っていたので

スーツに合うのかどうかが判らず悩みました。

今も女性店員さんに
自分のスーツの色を言って
選んでもらっています(笑)

何でもプロに任せるのが一番です(笑)

 

女性を見ていても
なんだかよくわからないのですが

「良い感じだな~」

と、思える人がいますが

「服の着こなしが綺麗な人」

そう感じてきました。

 

ボディーガードの訓練生を見ていても

最初のスーツ姿で

なんとなく「大丈夫そう」 か

「ウ~ン」と思ってしまう人では

絶対ではないですが
ほぼ訓練の中身も同じ状況になります。

いろんな意味で

「センス」

これは大いに繋がっていますね。

 

まとめ

 

私は子どもの時に

「空手バカ一代」
「地上最強のカラテ」
に憧れました。

同時に
自衛隊の士官になることにも憧れていました。

SP ボディーガードのことは
何一つ考えたこともなかったのに
なぜか繋がっているように感じています。

私は道場で空手着を着ると
極真カラテの精神に切り替わります。

人格まで変わるような気がします(笑)

ボディーガードとして
スーツに無線機を付けると
人を守る精神状態に切り替わります。

自衛隊でもSP ボディーガードも
自分のためと
チームとしての戦力アップのために

厳しい訓練を積み重ね鍛えていくと

気持ちの
オンとオフの切り替え

これもスムーズにできるようになります。

人はいつも緊張ばかりしていられないので

気持ちを切り替える訓練の一つとして
服装を変えていくのも一つの方法ですね。

スポンサーリンク

関連記事

  1. SPの独り言

    一人暮らしの女性の危険に対する護身の方法と防犯グッズとは?

    一人暮らしの女性の危険な内容とは?その危険…

  2. 警護 防護隊形
  3. 濃厚接触のイメージ
  4. 警護対襲撃者
  5. SPの独り言

    不登校のきっかけを統計で発表!不登校の子供の特徴と解決法!

    9月は子供の不登校と自殺が出やすい月と言わ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 安倍元首相銃撃犯人確保
  2. 警護対襲撃者
  3. 降車時警護
  4. シークレットサービス
  1. 大会中止のイメージ看板

    極真カラテ

    大会や行事が中止になったら返金してくれるの?現状を徹底調査!
  2. 個性診断

    個性が活かせる仕事がわかる診断とは?個性を知ると適正も相性も判る!
  3. ボディーガード

    ボディーガードが教える女性の一人暮らしの心得と防犯グッズ!
  4. SPの独り言

    一人暮らしの女性の危険に対する護身の方法と防犯グッズとは?
  5. SPの独り言

    ボディーガードの養成学校を関西で主宰「SPアカデミー」
PAGE TOP