2020年度から小学校で
プログラミングが必修となります。
習い事の教室は盛況のようで
「論理性が学べる」
これが売り文句です。
本当に必要なのか?
子供たちの声を聞くと
「自分で色々なゲームが作れる」
「親がすごいと言ってくれる」
「テレビで見て楽しそうだった」
内容的に
論理性は関係ないと思いますが
ITに詳しくなることは
将来の日本にとって良いことだろう。
ただ中学受験の時に
辞めてしまう子供が多いようです。
必修科目も
受験には必要ないのでしょう。
教育現場からは
「授業時間の確保」
「指導人材の確保」
「指導方法・教材の確保」
これらについて課題だと言われています。
将来のIT業界への
人材不足を懸念しているのでしょうが
教育内容は
ハード面というよりは
ソフト面だと感じます。
必要ないとは思いませんが
本当に必要なのは
ハード面に関する技術だと思います。
いきなり必修とは
ちょっと違うような気もしますし
人としてモラル
ネット活用でのモラル
日本人としての
歴史認識や価値観、道徳
今、必要なものは
他にあるような気がします。
これも
自分の価値観からの考えですから
反論はあるのが
当たり前ですが・・・
お読みいただきありがとうございました。
護身術・ストーカー撃退のヒント
ひきこもりのご家族への情報
メルマガ発信しています。
護身術・ストーカー撃退の
無料メルマガ登録はこちら